fc2ブログ
« | 2023/03 | »
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

MONTHLY

CATEGORIES

RECENT ENTRIES

RECENT COMMENTS

RECENT TRACKBACKS

APPENDIX

愛媛県かるた協会

愛媛県かるた協会

愛媛県かるた協会の情報配信
日々の頑張りをアピール

 

四国大会

 6月14日(日) 高知南高校において、四国大会(団体戦)が行われます。
 時間は10:00からということで、愛媛県メンバーの多くは前泊になるようです。

 高校生の部は、どうやら 香川県と高知県の出場がないため、徳島県との3試合マッチとなるようです。 少し寂しい気持ちがあります。はやく4県で試合ができるようになるといいなと思います。

 一般の部は、1チーム3名でのトーナメント戦になるようです。高校生が2回戦目のときに、四国部会が開かれます。 出場登録メンバーは、Mさんを筆頭として4名の予定です。国民文化祭のメンバーでもあるので、少しでもチームの絆を深めて行けたら・・なんて思っていたりします。 どうしても一般は一試合に3名しか参加できないということもあり、限られた人たちしか参加できないのが現状です。
 他県も5名で一チーム結成が可能になれば、もっと多くの人たちに参加してもらえるのでしょうが。

 この大会は、案内文がないため、こういった形でしかお知らせできません。(高校あてはあるのですが・・・)

 私も一応、選手兼役員で参加予定ですので、結果等の報告はさせてもらおうと思います。
スポンサーサイト



四国大会結果報告«  | HOME |  »第5回クリエート杯かるた大会(ご案内)

コメント

四国大会結果を聞いて

遊びに行くのに社会人を連れて行くなと言いたいです。私からすればこの不景気に一般会社員と公務員では体の酷使の仕方が違うわけで出来れば休みは休ませたい。県協の道楽に付き合わせるのは如何なものかと思います。私事ではありますが、労働時間は16~18が普通です。その中で時間を見つけてかるたってそんなアホな話はありません。
さて、惨敗だそうで…。毎回口を酸っぱくして言いますが、団体戦に出て、しかもたかが3人しかいないのであれば150枚くらい覚えて下さい。覚えれないのになんか知ったように言われるの気分が悪いです。教えてくれとかってのも今更おかしいでしょ?それを知らずに出て負けるのは自分の恥でしょ?知らないのに全国大会?前に会長に話しましたが、愛媛県のメンバーは勉強せずに試験受けるのと同じなんです。
それと国民文化祭の人集め?私は断りましたが、ちなみに主将は誰でも会長が決めているのでかまわないですが、選手は主将が集めるんでしょ?勝ちたくて集めてます?遊びで集めてるようにしか思えません。何故か?現愛媛県民の有段者であれば私も含まれると思いますが、愛媛県出身のとか愛媛県にいた人でなら枠は広がるし私は呼ばれるに値しないと思うんです。
じゃあなぜわざわざ高校生や2段を呼ぶか?遊びだから勝つ気がないんです。せっかく茨城県まで行って最後まで試合を観戦した人っていないみたいですね?高校生ですか?勝ちたいならというか負けたんなら自分に勝った人間を見る義務はあると思います。出来ないんじゃなくてやらないと聞いています。観光しに行くなら一般の企業で働いている人を巻き込まないでください。
私は真面目にかるた取った日々って正直大学に入って辞めるまでの1年しか真面目に取ってません。けど、4段くらい楽にというかふざけても決勝くらい行きました。最後の高文祭も他の県や他の子を気にしながら1枚も取らさず、23枚差で勝った事もあります。ようは勝つか負けるかでしょ?ふざけても真剣勝負に間違えないんでしょ?じゃ真剣勝負で切られてますよ。って感じです。わざわざ恥をかいて滅多切りにされるなら身内で行って下さい。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://ehimekaruta.blog81.fc2.com/tb.php/96-58b2c269

 | HOME | 

//-->
Powered by : Designed by ch*nu