fc2ブログ
« | 2023/10 | »
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

MONTHLY

CATEGORIES

RECENT ENTRIES

RECENT COMMENTS

RECENT TRACKBACKS

APPENDIX

愛媛県かるた協会

愛媛県かるた協会

愛媛県かるた協会の情報配信
日々の頑張りをアピール

 

かるたのクリスマス会

 昨晩、宇和島のとある会場で、クリスマス会がありました。
 6時から開始でした。
 1回試合をしてから、歌を歌って・・を食べて・・・。おしゃべりして楽しい時間を過ごさせてもらいました。
 おなかがいっぱいになってから、食べたものを消化しなければならないから、もう1回試合をしました。
 食べたものもきれいになくなって?今年の練習会はお開きになりました。
 別の会場でも、どなたかの誕生会があったり、クリスマス会のようなお楽しみの会があったりしているようです。まあ、お楽しみ会がなくても、ほとんどの練習日が楽しく、ワキアイアイ!としているところばかりではあるのですが。
 ルールやマナーを守って、楽しく、キモチのいいかるたの練習ができるといいなって思います。
スポンサーサイト



愛媛かるた選手権大会«  | HOME |  »南予団体戦・県下家族大会結果報告

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://ehimekaruta.blog81.fc2.com/tb.php/5-83bcb4f8

【かるた】について

かるたかるた(歌留多)は、ポルトガル語のcarta(英語ではcard)に由来し、元々はトランプなどのカードゲーム一般を指した。現代では、花札か、後述する読み札にあわせた絵札をとってその枚数を競う競技を意味するようになった。歌がるたともいわれる百人一首の場合、読み

 | HOME | 

//-->
Powered by : Designed by ch*nu