fc2ブログ
« | 2023/03 | »
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

MONTHLY

CATEGORIES

RECENT ENTRIES

RECENT COMMENTS

RECENT TRACKBACKS

APPENDIX

愛媛県かるた協会

愛媛県かるた協会

愛媛県かるた協会の情報配信
日々の頑張りをアピール

 

読手講習会四国会場開催および第44回年齢別大会(案内)

 本年も読唱技術の向上と、かるた仲間の親睦を図ることを目標に下記の要領で講習会を開催します。初めての方もお気軽にご参加ください。

1 日 時  平成23年9月11日(日) 9:30~12:00

2 会 場  国立大洲青少年交流の家  伝統文化館和室

3 講 師  和家寛治専任読手 河添英樹公認審判 龍山千恵A級公認読手 小川里美A級公認読手

4 参加者  読みに関心のある方ならどなたでも

5 受講料  500円(高校生以下無料) およびバイキング利用の場合は550円(弁当持参も可)

6 申 込  9月5日までに 和家先生まで

7 その他  事前指導を希望される方は、100首をテープに吹き込み、返信用切手140円を添えて和家先生
      のところへお送りください。テープなしでも講習会の受講は可能です。

       また、遅れたり、早く帰ることも可能です。 読唱テキストをお持ちの方はご持参ください。テキ
      ストは300円で購入することも可能です。テープは1本は無料、2本目からは1本200円にてお
      分けします。


 午後からは 年齢別かるた大会が行われます。

1 主 催  愛媛県かるた協会  愛媛新聞社
2 日 時  平成23年9月11日(日) 13:00 開会
3 会 場  国立大洲青少年交流の家
4 対 象  どなたでも
5 会 費  一般500円 高校生以下200円 幼児 無料
6 方 法  年齢の近い者8名程度を1グループとしてトーナメント法で行う。
7 表 彰  各級3位まで 出場者全員に参加賞あり(最高齢者の部の優勝者には、岡本清優勝杯が授与されます。)
8 申 込  9月5日までに 年齢・氏名を 龍山千恵まで

9 備 考  昼食の申込については、変更・取り消しがある場合には、前日の9時までにご連絡ください。

 なお、前日10日(土)は県下の高校生の練習会となっております。都合のつく方は、ぜひご参加ください。
高校生の技術向上にご協力をよろしくお願いいたします。
スポンサーサイト



かるた教室(in鬼北)10回目?«  | HOME |  »県下納涼かるた大会 開催について(案内)

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://ehimekaruta.blog81.fc2.com/tb.php/185-a500c641

 | HOME | 

//-->
Powered by : Designed by ch*nu