fc2ブログ
« | 2023/10 | »
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

MONTHLY

CATEGORIES

RECENT ENTRIES

RECENT COMMENTS

RECENT TRACKBACKS

APPENDIX

愛媛県かるた協会

愛媛県かるた協会

愛媛県かるた協会の情報配信
日々の頑張りをアピール

 

四国大会前日

 いろいろな人たちから 愛媛県の高校生チームが緊張しているという話を聞いたので、少し心配になって この記事を立ち上げてみました。(誰か見てくれるといいけど)
 hisaはホテルが違うので、明日までは話とかできないから。

 団体戦だって気負わないで、自分のできるかるたを精一杯取りなさい。
誰かが困っているとき、ちょっと一言二言 声をかけてあげると、その人は楽になるはず。
楽になれたら、助けてもらった恩返しをしよう。
そういう連携ができれば、団体戦はうまくいく。

 札の把握は後半までは無視しなさい。札を変えるときだって、何を変えるかなんて言わなくてもいい。
接戦になったとき、考えればいい。

 チームワークに自信を持って。どこの県よりチームワークはいいんだって!!
真剣の中に、ほんの少しの笑顔があれば 仲間はその笑顔に救われるはずだよ。

 hisaは取ってたり、読んでたりするけど…自分の試合も大事だけど、高校生の試合の流れも大事だから、声には出せないけど、応援してるってこと忘れないで。

 明日の試合が、みなさんにとって 団体戦で良かったって思えるものになってくれるといいなと思います。
楽しくやろう!! んでは、また明日ね。
スポンサーサイト



第12回南予学年別百人一首選手権大会«  | HOME |  »第7回 クリエート杯かるた大会について(ご案内)

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://ehimekaruta.blog81.fc2.com/tb.php/175-21cb4bb5

 | HOME | 

//-->
Powered by : Designed by ch*nu