fc2ブログ
« | 2023/03 | »
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

MONTHLY

CATEGORIES

RECENT ENTRIES

RECENT COMMENTS

RECENT TRACKBACKS

APPENDIX

愛媛県かるた協会

愛媛県かるた協会

愛媛県かるた協会の情報配信
日々の頑張りをアピール

 

第41回 南予かるた大会報告

 11月3日(祝日)鶴島公民館と鶴島小学校の2会場で南予かるた大会が開かれました。
A級~H級まで約60名が実力に応じて振り分けられ、熱戦を繰り広げました。

A級~D級
DSCF3070.jpg
 3試合で終了しなければならないため、各級8名の制限があり、希望級と違うところになった人たちも多くいました。

E級~H級
DSCF3077.jpg
 子どもが多いですが、大人も負けずにがんばってます!! 

そして入賞者は・・・

A級の部 優勝 清水勝哉  2位 山中 恵  3位 赤松恭輔
B級の部 優勝 末廣華穂  2位 西崎晋策  3位 山口逸人
C級の部 優勝 廣澤圭亮  2位 奥田碩人  3位 田野 徹
D級の部 優勝 橋紗代子 2位 川谷みのり 3位 久川 栞
E級の部 優勝 山崎太輔  2位 野中美奈  3位 片倉妃妙
F級の部 優勝 西川佳菜  2位 脇水桃子  3位 若藤美尋・工藤壮樹
G級の部 優勝 細田英志  2位 脇水菜々子 3位 池内 陽
H級の部 優勝 池内恭子  2位 池内 裕

                        なお、今回より所属は省略します。

この大会のいいところは、0枚でも参加できること。試合でわからないことはその場で聞いて学べる。
年齢の枠を越えて・・ 

そういえば・・あいさつでは、「礼節」についての話がありました。きちんと礼ができてるかな。もめるときに相手のことも思いやって行っているかな・・をもう一度振り返ってみたいものですね。

また、初回の場所は今の宇和島駅のそばにあった「天神小学校」だとか・・その後10箇所以上にわたって会場は変わってきたんだとか・・歴史があるってすごいことだと改めて感じた瞬間でした。


おお~ 今大会、入賞者を撮影は叶わなかったので・・A級の人だけに協力を仰ぎさせていただきました。

DSCF3081.jpg

 ちなみに・・今大会の優勝者は、南予かるた大会では、初優勝なんだそうです。おめでとうございます。

 今年も、残すところ7日の西予市大会と20日・21日の高校総合文化祭の2大会になりました。

 
スポンサーサイト



西予市総合文化祭・第5回宇和町文化祭かるた大会 結果(中学生以下)«  | HOME |  »第25回国民文化祭・おかやま2010 報告

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://ehimekaruta.blog81.fc2.com/tb.php/151-5872370a

 | HOME | 

//-->
Powered by : Designed by ch*nu