四国大会(高校生・一般)結果
6月13日(日) 高松高校にて四国大会(団体戦)が行われました。
朝からの雨で、じめっとしてはいましたが、昼には上がり、心地よい風が吹く中、熱戦が繰り広げられていました。
高校生の部
1回戦 愛媛 VS 香川 ・・4-1で愛媛の勝ち
2回戦 香川 VS 徳島 ・・0-5で徳島の勝ち
3回戦 愛媛 VS 徳島 ・・0-5で徳島の勝ち
結果 1位 徳島県 2位 愛媛県 3位 香川県 でした。
結果だけみれば、徳島県の圧勝のように見えますが、1試合1試合を見てみると、接戦があったり、実は最初は他県が勝ってたというところもありました。
香川県も愛媛県も、格上相手に健闘していたと思います。
全国大会でもいい試合が見られるといいな。
ただ、ちょっとマナーで残念なところがあったり、手の上げ方が低かったり・・団体戦だけど・・声が少なかったなどまだまだ課題があるということも同時に感じられました。

許可をいただいて・・優勝した徳島県のメンバーの集合写真を撮らせていただきました。
かなり連覇してますねぇ~ おめでとうございます!
次は、愛媛県が優勝目指して^^
さて、同時に行われた一般の部では、高知県には小学4年生、中学2年生の参加も見られました。若者育ってる~

1回戦 愛媛 3-0 高知 香川 2-1 徳島
決 勝 愛媛 1-2 香川 徳島 3-0 高知
結果 1位 香川県 2位 愛媛県 3位 徳島県 4位 高知県 でした。
1回戦も決勝も運命戦の末の結果でした ><
ちなみに 読手の部は、1位 横田さん 2位 門田さん となりました。
どっちも読みなれているし、みなさんの評価も高く、甲乙つけがたかったことを追記しておきます。
来年は、徳島県のようです・・。
一般も高校生も 次の大会向けて ますますがんばらなくちゃと思えた1日でしたね。
参加された選手のみなさん そしてお世話していただいた役員のみなさま ありがとうございました。
朝からの雨で、じめっとしてはいましたが、昼には上がり、心地よい風が吹く中、熱戦が繰り広げられていました。
高校生の部
1回戦 愛媛 VS 香川 ・・4-1で愛媛の勝ち
2回戦 香川 VS 徳島 ・・0-5で徳島の勝ち
3回戦 愛媛 VS 徳島 ・・0-5で徳島の勝ち
結果 1位 徳島県 2位 愛媛県 3位 香川県 でした。
結果だけみれば、徳島県の圧勝のように見えますが、1試合1試合を見てみると、接戦があったり、実は最初は他県が勝ってたというところもありました。
香川県も愛媛県も、格上相手に健闘していたと思います。
全国大会でもいい試合が見られるといいな。
ただ、ちょっとマナーで残念なところがあったり、手の上げ方が低かったり・・団体戦だけど・・声が少なかったなどまだまだ課題があるということも同時に感じられました。

許可をいただいて・・優勝した徳島県のメンバーの集合写真を撮らせていただきました。
かなり連覇してますねぇ~ おめでとうございます!
次は、愛媛県が優勝目指して^^
さて、同時に行われた一般の部では、高知県には小学4年生、中学2年生の参加も見られました。若者育ってる~

1回戦 愛媛 3-0 高知 香川 2-1 徳島
決 勝 愛媛 1-2 香川 徳島 3-0 高知
結果 1位 香川県 2位 愛媛県 3位 徳島県 4位 高知県 でした。
1回戦も決勝も運命戦の末の結果でした ><
ちなみに 読手の部は、1位 横田さん 2位 門田さん となりました。
どっちも読みなれているし、みなさんの評価も高く、甲乙つけがたかったことを追記しておきます。
来年は、徳島県のようです・・。
一般も高校生も 次の大会向けて ますますがんばらなくちゃと思えた1日でしたね。
参加された選手のみなさん そしてお世話していただいた役員のみなさま ありがとうございました。
スポンサーサイト
第11回 南予学年別百人一首選手権大会結果報告« | HOME | »クリエート杯かるた大会(ご案内)
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://ehimekaruta.blog81.fc2.com/tb.php/133-e517efab