愛媛県かるた合同練習会
3月7日に大洲青少年交流の家で、合同練習会が行われました。参加者は小さい子どもから大人までたくさんいたようです。(ようですの報告は、レポーターは伝聞で書いているためです)
一般の方々は実力別に、高校生は高校生同士で・・・11月にベスト4に入賞した人は大人の方と取ることにより、指導をして、更なる向上を目的として、取ったようです。
午前2回、昼食、理事会、午後2回の計4回。個々それぞれに有意義な1日を過ごせたようです。
また、読みの方では、惜しくも3位までの入賞には至らなかったものの、全国5位という好成績を収めた高校生が読みを披露。聞きやすくて取りやすかったということでした。
←たくさんの参加者が真剣に取り合ってますね。
←大人の方に指導を仰いで、さらに向上してください。
さて、別件ではありますが、大分県の宇佐神宮大会で、どうも愛媛県出身者の参加があったようなので、結果だけご報告いたします。(レポーターは読みで参加させていただきました)
B級に出場していたようです。1回戦、2回戦と勝ち進んだものの、3回戦で大分県のホープといわれている人と対戦し、破れたようです。ベスト16位という成績でした。 その相手が、今大会B級の優勝者でした。
本人、気づいていたのかどうなのか・・対戦カードを見るまで、私も知らなかったので・・でも関係があるってことでこちらの方で、名前はなしで載せておきたいと思います。
次の大会で、A級になるでしょうか・・。
一般の方々は実力別に、高校生は高校生同士で・・・11月にベスト4に入賞した人は大人の方と取ることにより、指導をして、更なる向上を目的として、取ったようです。
午前2回、昼食、理事会、午後2回の計4回。個々それぞれに有意義な1日を過ごせたようです。
また、読みの方では、惜しくも3位までの入賞には至らなかったものの、全国5位という好成績を収めた高校生が読みを披露。聞きやすくて取りやすかったということでした。


さて、別件ではありますが、大分県の宇佐神宮大会で、どうも愛媛県出身者の参加があったようなので、結果だけご報告いたします。(レポーターは読みで参加させていただきました)
B級に出場していたようです。1回戦、2回戦と勝ち進んだものの、3回戦で大分県のホープといわれている人と対戦し、破れたようです。ベスト16位という成績でした。 その相手が、今大会B級の優勝者でした。
本人、気づいていたのかどうなのか・・対戦カードを見るまで、私も知らなかったので・・でも関係があるってことでこちらの方で、名前はなしで載せておきたいと思います。
次の大会で、A級になるでしょうか・・。
スポンサーサイト
第39回全国かるた競技松山大会のご案内« | HOME | »愛媛県かるた合同練習会について
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://ehimekaruta.blog81.fc2.com/tb.php/123-6e82c0cc