さわみ合宿 報告
10月24日、25日の2日間 恒例の秋の宝泉坊さわみ合宿がありました。
昼の1時半から夜の9時前までと、翌朝の8時から正午まで・・たしか 最高の人で9試合取りました。
子どもと大人合わせて参加者は約50名。県外からは高知県の参加がありました。
久々の再会で話も弾んだ2日間でした。
国民文化祭参加者はといえば・・4名が参加していました。1日目のみの参加の人もいましたが・・・。個人それぞれに目標をもって、取り組めていたのではないかと思います。
他の人たちも、一人一人が楽しんでいたように感じました。
子どもたちは・・見学する時間がなかったのですが、夜の話を聞いていると、楽しく過ごせたようです。
また、上を目指す子どもたちは、大人の部に混じって・・指導を受けながらがんばっていました。
それでは、恒例の写真・・・。

今年度の合宿も、みなさん、楽しく過ごすことができました。
来年もまた この時期に行いますので、是非 参加ください。
昼の1時半から夜の9時前までと、翌朝の8時から正午まで・・たしか 最高の人で9試合取りました。
子どもと大人合わせて参加者は約50名。県外からは高知県の参加がありました。
久々の再会で話も弾んだ2日間でした。
国民文化祭参加者はといえば・・4名が参加していました。1日目のみの参加の人もいましたが・・・。個人それぞれに目標をもって、取り組めていたのではないかと思います。
他の人たちも、一人一人が楽しんでいたように感じました。
子どもたちは・・見学する時間がなかったのですが、夜の話を聞いていると、楽しく過ごせたようです。
また、上を目指す子どもたちは、大人の部に混じって・・指導を受けながらがんばっていました。
それでは、恒例の写真・・・。

今年度の合宿も、みなさん、楽しく過ごすことができました。
来年もまた この時期に行いますので、是非 参加ください。
スポンサーサイト
第51回宇和島市民文化祭 第40回南予かるた大会 結果報告« | HOME | »宇和島市民文化祭・第40回記念 南予かるた大会 (ご案内)
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://ehimekaruta.blog81.fc2.com/tb.php/109-407f49b7